top of page

企業展示のご案内|第30回日本脳ドック学会総会(6/25金・26土)

2021年6月22日

PDFはこちら


2021年6月25日(金)・26日(土)に開催される「第30回日本脳ドック学会総会」で企業展示を出展いたします。

展示では、実際に頭部MR画像を用いた海馬体積測定や、結果レポートが生成される一連の流れをご覧いただけます。


医師・医療機関関係者向けご案内

また、頭部MR画像(3DT1強調像・DICOMに限る)をお持ちいただければ、その場で海馬体積測定をご体験いただくことも可能です。


総会にお越しの際は、ぜひ弊社のブースにお立ち寄りください。皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。


■第30回日本脳ドック学会総会■

URL:https://www.jbds30.com/

会期:2021年6月25日(金)・26日(土)

会場:シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(三重県伊勢市岩淵1-13-15)

テーマ:脳の未病を科学する脳ドック~脳卒中と認知症予防のために~


最新記事

すべて表示

この度、BIPROGY株式会社が2022年10月に開始した事業開発プロジェクト「DiCE(ダイス/ Digital Chain Ecosystem)」を通して、朝日生命保険相互会社(以下、朝日生命)と事業構想を創出したことをお知らせします。 CogSmartは「早期発見」と「対策」を実現する認知機能リスク評価/機能改善サービスの提供による新たなアライアンスコミュニティーの創出を、朝日生命および株式

株式会社かんぽ生命保険(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 谷垣邦夫、以下「かんぽ生命」)とアフラック生命保険株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 古出眞敏、以下「アフラック」)は、スタートアップのイノベーション創出力とかんぽ生命・アフラックの経営資源を掛け合わせた協業の実現を目的に共催している「かんぽ生命 - アフラックAcceleration Program 2023」の三次選考にあたる

bottom of page