top of page

CogSmartの目指す社会的インパクト

公開日:2023年7月27日


■ 社会的インパクト向上を目指す効果的な取組など
超高齢化社会の到来にあたり、何らの対処もしないと、認知症患者は増加の一途を辿り、14兆5,140億(2014年)であった認知症の社会コストは、2060年に24兆2,630億円となると推計されています。これに伴い、認知症やその介護に苦しむ患者及び家族のQOLも減少すると言われています。

このような中、認知症の後天的リスク因子(全体の40%強)は、生活習慣の改善等により低下させられることが判明しています。これにより、可能な限り早期予防・早期治療を行うことで、発症を相当年数遅らせるか、又は罹患しないことが分かってきました。次の課題は、この早期予防・早期治療をどのように社会的に実現化するかといえます。

CogSmartは、認知症の早期予防・早期治療方法を社会実装することで、上記課題を解決し、最終アウトカムである(a)認知症患者数の抑制、(b)認知症コストの減少、(c)QOL向上などの達成を目指します。

■ CogSmartのサービスによる受益者とは?
CogSmartのサービスによる受益者は、以下の方々と考えています。
①. 本人(40歳~の健常者から、認知症(早期段階)・軽度認知障害(MCI)の患者まで)

②. ①の家族
③. 中央政府・地方政府(医療費・介護費の予算)

これらの方々に、以下の変化を生み出すことを想定しています。
①認知症患者数・要介護者数の減少、生活満足感・自己肯定感の向上、健康の向上
②介護への精神的・身体的・時間的な負担が減るとともに、医師との連携や患者とのコミュニケーションがスムーズになる
③医療費・介護費・インフォーマルケアコストを含めた社会的コストの減少

■ 具体的な事業内容
当社事業は、以下の2つに大別されます。

①BrainSuite(「BS」)
脳ドック等で撮像されるMRI画像のAI解析による脳萎縮レベル測定(認知症の早期リスク測定)検査「BrainSuite」

 

②BrainUp(「BU」)
有酸素運動を始めとする生活習慣改善の行動変容を促す「BrainUp」アプリ(汎用ウェアラブルウォッチと併用)

 

以上により、既存市場・デバイスを活用して、早期予防を広く社会実装します。BS・BUともに臨床研究を行い、効果が実証されているといえます。

■ インパクトロジックモデルの作成・公表
CogSmartではBS・BUインパクトロジックモデルを作成し、BS・BU活動やアウトプットのアウトカムに対する評価方法・指標を明確にし、公表しています。

​リンク:BrainSuite( “BS”)・BrainUp(“BU”)インパクトロジックモデル

各種アウトカムは、東北大学の協力も得て、既存研究をもとに活動に対するアウトカム(特に、(a)認知症患者数の抑制、(b)認知症コストの減少、(c)QOL向上)の効果量を設定しています。

bottom of page